トピックス
平成27年度 第3回「こども農業塾」を開催しました
9月19日(土)に第3回「こども農業塾」を開催しました。
今回は、初回(5月)に田植えをした稲の収穫や、野菜の収穫をおこないました。また、来年3月に開催される「西宮市環境パネル展」に出展するための作品づくりに取り組みました。
●稲刈り
第1回目に苗を植え、立派に成長した稲の収穫をおこないました。




2グループに分かれて、稲刈りと、刈りとった稲を束ねて乾燥させるためのはざがけをおこないました。稲刈りも、稲を束ねる結びの作業も、みんな上手にこなしていました。
●堆肥の切り返し 落ち葉が見事な土に変化していました。 ![]() 中にはたくさんの生き物を発見! |
●野菜の収穫 ナスとオクラの収穫をおこないました。 ![]() こんなに大きく成長していました! |
●作品づくり
西宮市立中央図書館でおこなわれる「環境パネル展」に出展する作品づくりをおこないました。


みんなで作品のテーマを考えながら、下書きだけでなく、色づけにまで取りかかることができました。素敵な作品が出来上がりそうです!

3回目の農業塾では、初回に苗を植えた稲や野菜が成長し、収穫する喜びを感じてもらいました。また、みんなで協力して一つのものを作り上げるという作品づくりにも取り組んでもらい、さらに仲間意識が高まったのではないでしょうか。次回の野外調理もみんなで楽しみながら協力して取り組みたいですね!